ありのまま 〜こどももおとなもじぶんらしく〜
わかくさこども園

ABOUT 会社紹介

大切にしたいこと

こども園は、友だち、自然、素材、たくさんのものと出会い、とことん遊びながら、自分の「面白い」を探究できる場所。その体験は自分を認め、自分らしく生きるための大事な種となります。  私たちは子どもたちが目を輝かせる「いま」に寄り添い、一緒に面白がれる、一番の共感者でありたい。  そして、こども園にいる大人もまた、自分らしく生きる主体者。  大人が楽しいと、子どもはもっと、やってみたくなる。  こども園にいる“いろいろなひと”が、こども園の環境をもっと豊かに楽しくする、 そんな園でありたいと思っています。

BUSINESS 事業内容

保育方針

1. 子どもを一人の「ひと」として観る
 子どもの生理的欲求を満たし、声にならない声を聞いていくことは保育の基本であり、大前提です。私たちはその一人ひとりの「声」に、まずは丁寧に耳を傾け、子どもとの信頼関係を築いていくことを大切にします。  そして、子どもにも一人の人としての意志・権利・責任があることを忘れず、子どもの存在を尊重し、最善の利益を追求していきます。
2. 子どもの「いま」に寄り添う環境づくり
 子どもは信頼できる身近な存在や場所を安全基地にし、自ら外の世界と出会い、知ろうとします。  園は子どもたちにとって一日の大半を過ごす生活の場。安全で衛生的であることはもちろん、子どもの「知りたい」「やりたい」を存分に満たすための意図的な工夫がされているかが大切です。  私たちは保育者としての専門性を発揮し、『探究者』としての子どもの「いま」が充実するような環境づくりを目指します。
3. 園をひらき子どもの可能性をひらく
 「ひらく」ことは多様性を認めること。  園のコミュニティには、保育者、保護者の方々をはじめ、そのご家族やご親族、地域の人などたくさんの人が関わります。  私たちは保護者の方々とのパートナーシップをもとに、地域の人や資源を子どもたちの興味・関心につなげ、乳幼児期にこそ大切な体験・出会いの機会をつくっていきます。

WORK 仕事紹介

園の紹介

保育室
傾斜をつけた吹き抜けの天井の窓から柔らかい陽が差し込む、落ち着いた雰囲気です。 子どもたちが毎日過ごす場所となりますので、安心してくつろげ、活動に集中できる環境設定を行なっています。
園庭
子どもたちのための園庭を専門に設計・デザインする「こどもみらい」さんと協働してつくっている園庭です。 テーマは「変化する園庭」。 子どもたちの遊びや感性に合わせて、これからどんどん形を変えていきます。
みんなのひろば
園のエントランス前に広がる憩いの広場です。
縁側ホール
各保育室の前には縁側(ウッドデッキ)に続く、開放的なホールを設けています。 活動や昼食時等、子どもたちの思いに合わせて使用できるように考えています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

わかくさこども園

[正社員]その他教育・人材関連 保育士/幼稚園教諭
月給233,000円〜
実働8時間、休憩60分 7時〜19時の⋯
[アルバイト・パート]その他教育・人材関連 保育教諭/保育士/幼稚園教諭
時給1,100円〜1,250円
7時〜19時の間でのシフト制になります⋯